松本紀生(まつもとのりお) 略歴1972年愛媛県松山市生まれアラスカ大学卒業自然写真家1年の約半分をアラスカで過ごしながら単独で動物やオーロラを撮影北米大陸最高峰デナリにも登頂近年は気候変動に関する取材も行なっているその活動はTBS「情熱大陸」「クレイジージャーニー」アメリカ「National Geographic Channel」などのテレビ番組のほか小学校の道徳(2024-)中学校の道徳 (2019-)高等学校の英語の教科書(2019-)でも紹介される2022年には執筆文の英訳が大学の入試問題にも採用日本滞在中はスライドショー「アラスカフォトライブ」を全国でおこなっている 著書・『原野行』(クレヴィス) [ 木村伊兵衛賞ノミネート ] [ 講談社出版文化賞ノミネート ]・『極北のひかり』(クレヴィス) [ 梅棹忠夫・山と探検文学賞ノミネート ]・『DEEP ALASKA』(インプレス)・『オーロラの向こうに』(教育出版)・『アラスカ無人島だより』(教育出版)・『つながるいのち』(教育出版) メディア出演【テレビ】・『おはよう日本』(NHK)・『国際報道』(NHK)・『アラスカ 大自然の話をしよう』(Eテレ)・『情熱大陸』(TBS)・『クレイジージャーニー』(TBS)・『林先生が驚く初耳学!』(TBS)・『世界まる見え!テレビ特捜部』(日本テレビ)・『Extreme Alaska: Building the Wild』 (National Geographic Channel) ほか 【ラジオ】・『ラジオアドベンチャー アラスカ』(NHK)・『ちきゅうラジオ』(NHK)・『大沢悠里のゆうゆうワイド』(TBS) ほか 好きな作家:後藤正治 好きな歌手:さだまさし好きな噺家:柳家三三 2019-04-25